人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~明日は、昼から営業~



天気の都合で、申し遅れました~


明日の事で、誠に申し訳ございません・・・  私用により、明日の営業時間の変更になります!


~明日は、昼から営業~_c0228221_19001116.jpg

明日、5月31日(土)になりますが、お昼12時からの昼から営業となります!

皆様、ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。


# by cafe-rest-bagdad | 2025-05-30 19:13 | BAGDAD info
~カスタム オーダー~




先日、県外からお越し頂いたお客様からオーダーを頂いたのですが・・・


検索して調べて来ました!という話でして・・・  ん!? ネット検索したら色々と出てくるでしょ? にも関わらず、


うちがヒットしたのか?  はじめて御来店頂き、ちょっと驚き。  ”いやいや、地道にやらんとですなぁ" そんな気持ちになりました、、、






~カスタム オーダー~_c0228221_21040306.jpg
smart phone case, lighter case(BIC), bill wallet case



どれもこれも、ショウケースの在庫にある商品から展開して、オーダーカスタム頂きました。






~カスタム オーダー~_c0228221_21052742.jpg
お持ち頂いた既存のBAGショルダー部に取付ける、スマートフォンケースをと言うことで、

少しサイドにマチを入れて、取り出し易い仕様にしました。




~カスタム オーダー~_c0228221_21055778.jpg
裏面には、ショルダーが通るループ付です。








~カスタム オーダー~_c0228221_21050710.jpg
下側のライターケースは、以前からある100円ライター仕様で、こちら御購入頂いたのですが・・・


~カスタム オーダー~_c0228221_21044847.jpg
では次は、お客様お気に入りのBICライターでという事でして・・・

極小サイズを、革で包むと絶妙な良い感じに、本当になりましたね!

革の紐を付けて、首から吊ったり、キャンプとかアウトドア仕様も良いかも?







~カスタム オーダー~_c0228221_21061894.jpg
極薄い、紙のお札のみ Bill Wallet

試しに札を入れてみると、良い感じにしっかりもするので、Good!です






どうも最近は、目まぐるしく珍事に見舞われたりですが・・・   そこは回避せず、どうにか意気込んで、挑んでいきたい次第です~



 





# by cafe-rest-bagdad | 2025-05-26 22:28 | BAGDAD leathres
~雪の国は~
  



桜とGWも無事に終えて、お休みを頂き有り難うございました。





ではでは、長い話のレポートを・・・



そんな休みの事を企んで生きているわりには、綿密な計画とは皆無、場当たり的な我々でありますが・・・

珍しく前日に、ここは良さげと目星をつけた場所をMAPで見ると・・・ 通行止?! 謎 ?

なんで? 写真とレビューなど見れば見るほど、行きたいと思い、更に調べると、

どうやら冬の豪雪地帯は、通常GWが終わってから、行楽シーズンインのような情報が・・・


まっ・そんな前置き情報は、情報であって、お構いなしに。 GWの営業が終わる火曜の夜に発つぞ!と決め、終わったら速攻の準備に取り掛かる~




~雪の国は~_c0228221_07281153.jpg
用意と片付けで、PM11時頃、雨の中どうにか出発して、眠さの限界まで行ってみる。

そして目覚めると、岐阜郡上 ”せせらぎ街道" 快晴です!




そこに行けば分るのさ的に、長野県は乗鞍スカイラインの入り口まで来ましたが・・・

なんとなく情報と一致?!  なぬ~5/15 まで!!  ”冬期通行止め”




~雪の国は~_c0228221_00120795.jpg
そして次は、ちゃんと調べて、岐阜県 奥飛騨 ”新穂高ロープウェイ"しかないと来たもの・・・

雨が上がった後なので、どうやら辺りは霧掛かっている様なので断念





しかし翌日は・・・
~雪の国は~_c0228221_07300130.jpg
熊注意!のプレート前で、堂々叔父さんも、写生してたり
そんな素敵な場所なので、諦めずに再アタック!




~雪の国は~_c0228221_08355668.jpg
第1鍋平高原から第2ロープウェイに乗り換えて、一気に2156メートルに上昇。



~雪の国は~_c0228221_00261077.jpg


~雪の国は~_c0228221_00383559.jpg

~雪の国は~_c0228221_01161339.jpg
~雪の国は~_c0228221_00403866.jpg
我々みたいな、ニワカなハイカーでは、太刀打ち出来ないツルツルの雪道でして、
アイゼン、ストックが必要! 山なめんなよ~ 状態でした!!



~雪の国は~_c0228221_00495841.jpg

~雪の国は~_c0228221_01152219.jpg
奥飛騨から穂高の麓も素晴らしく、川の水が綺麗過ぎる、大自然。 熊が居るなと実感出来る場所です~






そして、20年ぶりかも知れない観光地に・・・

~雪の国は~_c0228221_07315887.jpg
岐阜県 白川郷 



~雪の国は~_c0228221_01305376.jpg
今回は、まず白川郷の南にある、大白川高原に行きたかったのですが・・・
廻りの峠や、国道はほとんど、6月まで冬期通行止めらしく、通り抜けれない道ばかりでした~ 想像以上に豪雪地帯!



~雪の国は~_c0228221_01321030.jpg
~雪の国は~_c0228221_01484941.jpg


~雪の国は~_c0228221_01330155.jpg

ツーリングで、2回ほど宿泊しましたが、お米が美味しくて、何倍もお替わりした記憶。 
ここは外国人いっぱいで、日本じゃない感じになってましたね・・・







~雪の国は~_c0228221_01505241.jpg



いつも高速に乗るまでの最後の〆は、” せせらぎ街道 " ですが・・・





~雪の国は~_c0228221_01515443.jpg
今回の旅〆は、国道156号線 ひるがの高原から郡上八幡の ” やまびこロード "
そのまま南下していく、国道256号線 板取街道も最高でした。


雪国は想像以上、未だ山桜が咲いていて、夜も冷え込み2℃の表示だったりで、これから春になって行く感じでした~



そして、お陰様で沈没船は、OHエンジンは慣れてきたのか?!  燃費は爆上がり、トラブル?!は何処へ~
よーしこれで・・・ これからは山登りでも行くのか?! と言った感じでしょうか?



そんなわけでこれから仕事も忙しくなるので、気を引き締めれるように色々とこなして行きたいと思っています!


よーし、それでは・・・ 皆様のお越しを心よりお待ちしております~



# by cafe-rest-bagdad | 2025-05-11 03:01 | motorcycle life
~GWの予定~




とうとう明日から、連休が続く・・・ 来たぜぃ!GWやってきます~




~GWの予定~_c0228221_07034216.jpg

そう、白浜のパンダ! 居なくなりますね・・・  



~GWの予定~_c0228221_07035393.jpg
~最後のGW~






そして、祭りのち・・・

~GWの予定~_c0228221_07272289.jpg

5月7日(水) ~5月9日(金) 臨時休業させて頂きます。


それでは皆様のお越し心よりお待ちしております! ~良いGWを~ 







# by cafe-rest-bagdad | 2025-05-02 07:51 | BAGDAD info
~春は ?~






桜、、、 終わりましたねぇ~




~春は ?~_c0228221_21480414.jpg
~海老とアスパラのクリームパスタ~


暑く?! なってきましたが・・・



# by cafe-rest-bagdad | 2025-04-19 22:01 | BAGDAD menu