※ 少々、お付き合いを・・・ 弟よ、 ここにいるとは聞いていたんだ・・・ ![]() いきなりですが・・・ 1978年生まれ いかにもデキが良い 兄貴(900SS)です。 (その奥には、 三男ポールの姿も・・・) ![]() そして、異国の地で、 ~グレた弟と再会~ 兄; 何だ、その格好は・・・ 弟; 何さ、魂まで売っちゃいないさ・・・ ![]() 弟; そっちこそなんだよ、 会わないうちに若返ってるじゃないか・・・ 兄; まあな・・・ ![]() 弟; おい、中身(ガソリン)が丸見えじゃねか? やっぱ、わかってるぜ兄貴・・・ ![]() 兄貴の背中、姿に見入る弟であった・・・ 御静聴、有難うございました~ ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-25 21:39
| motorcycle life
▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-24 21:28
| motorcycle life
歳をとると、色々と変ってくると言いますが・・・ 毎度、お土産に(何回も)見せられて・・・ ![]() いやいや、”剥製の置物” とか、応接間とかに置いてる家とか絶対あり得ん!人でしたが・・・ 最近、ちょっとわかるかも・・・ ![]() 前のレンタルは返却したので、今度こそお土産かと思ったら・・・ 結局やっぱり、見せびらかしでしたよ~ ち~ん! ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-21 23:14
| today's BAGDAD
叫びが届きました・・・ ![]() ?・?・? 想像力を・・・ イマジンしてみて下さい・・・ ![]() それは、お客様の温めてきた構想~ それを、~BAGDAD LEATHER~で製作すると・・・ こうなりました~ 今回は、あまりいつもには無い、制約があるオーダーで・・・ (サイズ、取替え可能で脱着式、外して単体でも使える等・・・) 色々とクリアすべき、お題があり、それをいかにシンプル簡素に仕立てるという感じで・・・ とても大変でした。 ![]() この構想のヒントは、実用的なミリタリーから・・・ ![]() 決して変な人にはならないように・・・ 気を遣いました。 ![]() 内外にポケットを設けて、財布、パスポート等が入り、海外に出かけても大丈夫、 安心設計です。 ![]() こちらには、iフォンを・・・ ![]() サイズは勿論、オーダーして頂いた方に合わせて・・・ 一つ一つ吟味・チョイスし、トータルコーディネイトを、大切に製作しています。 やはり時間も、費用も要する、贅沢なオーダーメイド製作ではありますが・・・ 目の前に差し出した時に、 ”飛び上がる程” 喜んで頂き、こちらこそ、正に感無量です。 ” 世界に一つしかない・・・ ” オーダーメイド製作の方もお気軽にご相談ください~ ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-19 22:37
| BAGDAD leathres
前回の・・・ とても時間のかかった製作物の写真を消失! もう一度撮らせて頂くしかないです・・・ (反省!) ![]() とても素敵な革のバッグの中から、 100均のビニール(通帳)ケース・・・ それは、いかがな物か? と外野からのツッコミが入り・・・ なるほど! ザ・なっとくのオーダーを頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同時に頼んで頂きました、BELTも出来上がっております。 実は、その前のオーダーは、まだ構想中で、未だ手付かずです・・・ という訳でF様、もう一つも出来上がり次第又連絡いたします。 それでは、お待ちください~ ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-17 19:26
| BAGDAD leathres
![]() という訳で、今週も・・・ ![]() ![]() 今回は、 ~3県を又にかける旅~ ![]() ![]() お初! ~瀞峡~ 九州にも良く似た感じの場所がありました・・・ ![]() ~三重県・尾鷲~ 自然のすべて、凄さにグッと来る・・・ そして、和歌山県の一番奥、 ”新宮” から、ひたすら42号線~ ![]() その途中遅くなりましたが、ちゃんと勝浦でマグロは食べました。 ![]() そして・・・ おおっと本日は開いてました。 ![]() ” 阪和道・広川IC ” 目の前 ~UK SERVISE~ これまた、UK(英国)とは、名ばかりで・・・ 本国は勿論! 伊国、米国 etc・・・ 力になってくれる! (オートバイetc)修理屋さんです・・・ 帰り道、お邪魔して・・・ ご馳走になって・・・ なんのこっちゃ・・・ いつもありがとうございます! ご馳走さまでした~ といった感じで・・・ ロング・ツーリング! 完! ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-17 00:08
| motorcycle life
ゴールデンウィークが過ぎたぐらいから、有田はみかんの花が咲き始めます
それはもう! 町全体がオレンジフラワーの香りが! まさに天然アロマテラピーです さすがみかん王国有田です 和歌山県有田に来てよかったなぁ~~と思う1つです 有田人以外の皆さんに、ぜひこの香りを知ってほしいな~と思います ぜひぜひ おこしやす~~ ![]() ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-15 20:22
| ヒトリゴト
昨日は、2週間ぶりの(ピーカン)定休日・・・ ![]() はい、やっぱり~GW~ の疲れを、家でゆっくり~ なんてタイプじゃないです。 ![]() 龍神~十津川 425号は未だ通行止め・・・ もう一つ道も狭くて、酷道でした。 ![]() 十津川~天川~吉野 吉野方面ツーリングロード 309号線 道の駅 ”吉野路黒滝” ![]() 前にも紹介しました・・・ 親戚おばさんが、 ”こんにゃく” と ”よもぎ餅” を売っています。 自信を持って、おススメできる、逸品です・・・ どうぞ! ![]() 前半終了~ この後、岸和田経由で色々と用事を済まし・・・ なんやかんや日付けが変りました。 ロングタイム・ツーリング~ 完。 ▲
by cafe-rest-bagdad
| 2013-05-10 12:35
| motorcycle life
|
~ infomation ~
[てぶらでBBQ!!!]
自然に囲まれたBAGDAD そんな最高のロケーショ ンの中で「BBQ」したい という皆様の御要望に答 えて、バイクツーリング の方でも用意無し!!! 手ぶらで「BBQ」が楽し んで頂けます!!! 御予約は メール にて2名 様から予約受け致します。 日時・人数・お名前・ 電話番号の明記をお願い 致します。 [BBQの詳細]は こちら でチェック!!!! 〜・〜・〜・〜・〜・〜 [cafe&rest -BAGDAD-] 〒643-0163 和歌山県有 田郡有田川町修理川 261 -1 ★map OPEN: 10:00 〜 20:00 ※週末は朝9時から営業!! HOLIDAY: 木曜日 ※祝日は営業してます!! TEL: 0737-23-7997 e-mail: cafe-rest.bagdad @diary.ocn.ne.jp 〜・〜・〜・〜・〜・〜 毎年恒例のSUMMERイベ ント!!!! Psycho Wheels presents ~PAINTING DEMONST RATION at BAGDAD~ ![]() 2018年8月26日(SUN) @Cafe&Rest BAGDAD *GRIMB x POTS x LO WHIDEの3名のARTIST によるpainting demon strationを開催します。 *"POTS"氏によるデザイ ンのイベントTEEも販売 します!!!! カテゴリ
BAGDAD info BAGDAD menu BAGDAD customer BAGDAD leathres today's BAGDAD motorcycle life FRIENDS ヒトリゴト 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||